
2018.3.19
森のたより。 EPISODE262-2
黙祷の後は・・・
「ペットと震災について」
3月11日は
東日本大震災の日
ということで
いつ!!おきてもおかしくない
東海大地震に備えて・・・
皆様はペットちゃんの為に
何か準備をしていますか??
今日、店舗に出勤して
早速、ペット用の防災グッズを
探してみると・・・
ありました!!ありました!!
非常用わんちゃん用ビスケット
♡わんパン♡
ぜひ!!防災グッズの中に
お一つ(・。・)
ネコちゃん用も
これから出てくるのかな・・・??
東日本大震災と
2016年4月14日に起きた
熊本地震では
ペットちゃんに対する考え方が
がらりと変わり。
同行非難される方が多く
たくさんのペットちゃんたちの
命が救われました。
家族の方だけではなく
周りの協力がないと
出来ないこと・・・
「自分たちでいっぱいいっぱいなのに
ペットなんて・・・」
と思う人も
たくさんいると思います。
その方たちに
少しでも理解して頂く為に
飼い主様が出来ること!!
★.ペットへのしつけ
★.ワクチンの接種
★.マイクロチップや迷子札を付ける
★.フードやシートなど
日常品のストックをする
などなど
出来ることから
少しずつ
準備していきましょう♡
もしものとき
大切なペットちゃんの命を
守れるのは・・・
♡ご家族様です♡
震災のお話が
終わった後は・・・
皆様へ
私からのご挨拶
お二人のこの表情((笑
いつもは・・・
音響を担当しているチーフは
事務所にいるはずなのに・・・
こんな前に出てきて
授業参観に来た母のような表情で((笑
後に
「お母さんみたーい!!笑」
と私が笑って
チーフに.お写真を見せると
「ちゃんとしゃべれるか
心配で心配で!!笑」
と・・・
最後まで
チーフは私を娘のように
近くで見守っていてくれました!!
あんなさんは
「物思いにふけている顔!!」
と言っていました((笑
そして
この二人の普段見られない
こんな表情をばっちり!!
カメラに収めてくれた
川見さん♡♡
最高です(><)
ありがとうございました♪♪
専務からも
「ちゃんとしゃべれてたよ」
と褒めてもらうことができ
2年で少しは成長出来たみたいです((笑
「前を見てゆっくりしゃべらなきゃダメ!!」
と指導して頂いた
あの頃が懐かしいですね((笑
※改めて
最後の私から皆様へのお便り
にて
ご挨拶させて頂きます。
私の挨拶が終り
ま・さ・か・の・・・
サプライズ♡♡
プレゼント&色紙まで頂いて
ありがとうございました(><)
スタッフNさん!!!
メッセージありがとうございます♡
でも・・・わたしは・・・
明日香ではないです((笑
名前の漢字くらい覚えて下さい♡笑
そんなところも
Nさんらしいですけどね(><)
NEWスタッフ
♡川見さん♡の
紹介も終り・・・
3月度感謝の会
無事閉会いたしました(><)
閉会後は・・・
次の記事で♪♪
長くなってしまって
申し訳ありません(;_:)
書きたいことが
山ほどあって
これでも抑えてます((笑
もう少しだけ
おつきあいください♡
続・・・